健やかな成長をサポートする子供部屋の風水を実践して開運する方法

健やかな成長をサポートする子供部屋の風水を実践して開運する方法

子ども部屋に風水なんてあるの?

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、子供部屋の風水を実行することで、開運することもできるのです。

子供部屋の風水を実践して開運する方法をご紹介します。

子供は純粋。だから環境の影響を受けやすい

子供は純粋。だから環境の影響を受けやすい

「ウチの子、やる気がなくて困っちゃう」「何度言っても勉強しない(怒)」と子供に対していら立っているなら、その前に子供部屋の環境を見直してあげましょう。

大人とは違ってピュアな子供たちは、大人以上に環境による影響を受けやすいものです。

もしかしたら、お部屋に何か決定的な問題があるのかもしれませんよ。

子供部屋が孤立している

子供部屋が孤立している

「勉強に集中できるように」と、子供部屋をリビングから遠い場所に作っていませんか?

確かにTVの誘惑などがないほうが勉強しやすいかもしれませんが、密かに寂しい思いをしているかもしれません。

孤立した部屋は孤独な人生を象徴するとも言われていますし、せめて小学校低学年のうちは、リビングや親の部屋の隣に子供部屋を設けることをオススメします。

勉強机の真上に梁がある

勉強机の真上に梁がある

勉強机に向かって座った時、頭の真上に梁があったりしませんか?

風水では、梁の下は“気”が乱れやすいと言われており、勉強する環境としては決定的に凶相!

そわそわして勉強に集中できなくなるのは当然です。

すぐに勉強机の位置を移動して、梁の凶気から子供を救ってあげてください!

同じく、エアコンの真下も気が乱れやすい&寒い・暑いで勉強に集中できなくなってしまいますので注意しましょう。

窓に向かって座る配置になっている

窓に向かって座る配置になっている

風水では、窓は運気の出入り口と考えられています。

いろんな気が入ってくるので、純粋な子供はその影響を受けて勉強に集中できなくなってしまうでしょう。

また、窓の外に見える物や聞こえてくる音に惑わされて気がそぞろになりやすいようです。

壁に向かって座る配置に直すか、窓にブライドをつけるなどの工夫が必要ですね。

ラブリー過ぎる部屋も考え物です・・・

ラブリー過ぎる部屋も考え物です・・・

子供部屋はインテリアもキュートに!ポップに!

ということで、壁紙や家具の選び方などにこだわった方も多いかもしれません。

しかし可愛いすぎるお部屋が、かえってお子さんの創造性・やる気を妨げている可能性も否定できないのです。

カラフルなインテリアが集中力を損なう?

カラフルなインテリアが集中力を損なう?

子供のリクエストに応じて、部屋中ピンクだらけ~、・・・みたいな姫系インテリアになっているお宅も少なくないはず。(かくいう我が家もそうですが)

しかし、カラフルな壁紙や家具、おもちゃがあふれている部屋は、気が活性化し過ぎて子供の集中力を低下させてしまうかもしれません。

勉強に集中して欲しい!というのであれば、ブルーやグリーンなど寒色系のカラーを選ぶのが正解です!

かわいいぬいぐるみが運気を落とす原因だった!?

かわいいぬいぐるみが運気を落とす原因だった!?
ぬいぐるみに囲まれて勉強し、ぬいぐるみを抱っこして寝ている。

女子なら珍しくないその習慣も、風水的に見ればNG!

ぬいぐるみはほこりがつきやすく、陰の気がたまりやすい要注意アイテム。

子供部屋、特に勉強机の周りにいくつもあるようだと、勉強への意欲が上がりません。

「絶対に置くな!」とは言いませんが、机の上に置くのはせめてお気に入りを1~2体にしておきましょう。

勉強机が可愛すぎる

勉強机が可愛すぎる

小学1年生くらいだとまだキャラクターものが好きだったりして、勉強机もキャラものを選んだりしがち。

しかし、あまりにラブリーな勉強机は、やはり気が散りやすく勉強への集中力を妨げてしまいます。

しかし、逆にシンプル過ぎる机も「気分が落ち込みやすくなる」と言われています。

理想的なのは、木製のナチュラルなデザインの机!

木には運気を発展させる力がありますし、勉強運にもプラスの作用をもたらします。

ホワイト系のデザインなら見た目にも優しい雰囲気で”女子っぽさ”も醸せますし、リラックス効果もあるので自然と子供の心身を癒してくれることでしょう。

なにより、ナチュラルなデザインの机は長~く使えるのでコスパが高い!

ママにとってもメリットですね。

子供部屋も定期的な断捨離が必要!

子供部屋も定期的な断捨離が必要!

「子供部屋を与えるのはいいんだけど、掃除が大変になりそうで・・・」と心配する声もよく耳にします。

そうですよね、リビングでちょっと遊ぶだけでもこんな散らかりようですからね。

自分専用の部屋ができたらどんだけ散らかすんだろうかと不安です・・・。

しかし、散らかった部屋は確実に子供の運気を落とします。

ぜひ、ママやパパがアシストして一緒に定期的にお片付け&断捨離する習慣をつけましょう。

カラーボックスをうまく利用して片付け習慣をつけよう

カラーボックスをうまく利用して片付け習慣をつけよう

子供のお片付けで便利なのは、カラーボックス!

ここに100均や300円ショップで買ったちょっとオシャレめなBOXを入れて、そこにおもちゃ類をざくざく入れて片付ける感じにすると、子供自身もラクですし見た目的にもスッキリしますよ。

BOXも物によって色分けするとさらにわかりやすいですね!(例、おもちゃは青、文房具はピンクといった感じに)

おもちゃも定期的な断捨離を

おもちゃも定期的な断捨離を

しかし、そうやって整理させるとなぜか収納BOXをどんどん買い足す羽目になるんですよね。

子供も大人と同じように、「一つ買ったら、一つ処分する」くらいの気持ちでいないと物がどんどんたまっていくのでしょう。

スペースに余裕のない部屋には新しい運気を引き寄せられません!

ぜひ、定期的に(うちの場合は1ヶ月に1回)おもちゃや作品(お絵かき、工作)の断捨離を。

もう遊ばなくなったおもちゃはメルカリやリサイクルショップに売ったり、お友達の弟妹に譲るなどして物を溜めないことを意識してみましょう。

本棚整理で頭脳トレーニング!

本棚整理で頭脳トレーニング!

おもちゃと同様、本棚も定期的な見直しが必要。

本棚の乱れは頭の中の乱れを表すとも言われていますよ。

成長と共に本棚の中身も変化していくわけですから、古い本は処分して本棚の中身をサクサク入れ替えていきましょう。

これまたリサイクルショップや古本屋を利用すれば収入に換えられます!

ちなみに、本棚を整理する時は「重い本は下、軽い本は上。よく読む本は取りやすい場所に」を意識してみましょう。

使い勝手の良い本棚には、新しい運気がどんどん舞い込んでくるはずです。


他のどんな事でスピリチュアルを使用したいですか?