水のようにしなやかに!可能性を拡大していく うお座×五黄土星の2018年下半期の運勢
うお座×五黄土星の2019年の運勢はこちらで公開!
↓↓↓
うお座の2018年下半期運勢を、九星気学で占ってみました。
うお座×五黄土星の2018年下半期の運勢をチェックしていきましょう。
という方は下の表で簡単に自分の本命星をチェックできます。
(※注)
九星気学の占いの1年間は、旧暦となります。
よって、「1月1日~2月3日」生まれの方は、1つ前の年の本命星の影響を受けます。
例えば、
- 昭和58年の1月1日~2月3日の間に生まれた方は八白土星ではなく、昭和57年の「九紫火星」となります。
- 昭和57年の1月1日~2月3日の間に生まれた方は九紫火星ではなく、昭和56年の「一白水星」となります。
一白水星 | 二黒土星 | 三碧木星 |
---|---|---|
大正7年 | 大正6年 | 大正5年 |
昭和2年 | 昭和元年 | 大正14年 |
昭和11年 | 昭和10年 | 昭和9年 |
昭和20年 | 昭和19年 | 昭和18年 |
昭和29年 | 昭和28年 | 昭和27年 |
昭和38年 | 昭和37年 | 昭和36年 |
昭和47年 | 昭和46年 | 昭和45年 |
昭和56年 | 昭和55年 | 昭和54年 |
平成2年 | 平成元年 | 昭和63年 |
平成11年 | 平成10年 | 平成9年 |
平成20年 | 平成19年 | 平成18年 |
平成29年 | 平成28年 | 平成27年 |
平成38年 | 平成37年 | 平成36年 |
四緑木星 | 五黄土星 | 六白金星 |
大正4年 | 大正3年 | 大正2年 |
大正13年 | 大正12年 | 大正11年 |
昭和8年 | 昭和7年 | 昭和6年 |
昭和17年 | 昭和16年 | 昭和15年 |
昭和26年 | 昭和25年 | 昭和24年 |
昭和35年 | 昭和34年 | 昭和33年 |
昭和44年 | 昭和43年 | 昭和42年 |
昭和53年 | 昭和52年 | 昭和51年 |
昭和62年 | 昭和61年 | 昭和60年 |
平成8年 | 平成7年 | 平成6年 |
平成17年 | 平成16年 | 平成15年 |
平成26年 | 平成25年 | 平成24年 |
平成35年 | 平成34年 | 平成33年 |
七赤金星 | 八白土星 | 九紫火星 |
大正元年 | 大正9年 | 大正8年 |
大正10年 | 昭和4年 | 昭和3年 |
昭和5年 | 昭和13年 | 昭和12年 |
昭和14年 | 昭和22年 | 昭和21年 |
昭和23年 | 昭和31年 | 昭和30年 |
昭和32年 | 昭和40年 | 昭和39年 |
昭和41年 | 昭和49年 | 昭和48年 |
昭和50年 | 昭和58年 | 昭和57年 |
昭和59年 | 平成4年 | 平成3年 |
平成5年 | 平成13年 | 平成12年 |
平成14年 | 平成22年 | 平成21年 |
平成23年 | 平成31年 | 平成30年 |
平成32年 | 平成40年 | 平成39年 |
うお座×五黄土星の2018年下半期の運勢【全体運】
うお座は「水の星座」に分類され、ウェットな気質を持つ星座です。
本命星が坎宮に入る今年はその要素が強化され、人に依存しやすくなったり、情に流されやすくなったりするかも。
特に恋愛がらみでののめり込みやお金の失敗に注意が必要です。
一方で、天を巡る惑星の動きを見ると仕事運は年末にかけてグイグイいく感じ!
努力や苦労が報われ成果につながりやすい運気です。
新しい学びの場にも恵まれ、これから約7年かけて新しい分野を開拓していく方も多くなりそうですね。
その活躍の場は国内にとどまらず海外にも広がっていくかもしれませんよ!
うお座×五黄土星の2018年下半期の運勢【恋愛運】
うお座が本来持っている「水」の気質と、本命星が入る坎宮の「水」が相まって、「恋をしていないと生きられない!」という恋愛体質が強化される年。
出逢いの機会も多くなりますし、また特定の相手とどっぶりと関係を深めていくような流れができつつあります。
うお座さんは非常に共感性が高く誰でもウェルカムな気質の持ち主ですが、恋に夢中になると周りが見えなくなるところがあるのがネック。
2018年後半もそんな流れが続いていきそうなので、そこは注意が必要ですね!
うお座×五黄土星の2018年下半期の運勢【結婚運】
恋に溺れそうな2018年ですが、一方でお仕事も充実しそうな星巡り。
木星の動きを見ると、特に11月以降に良い波に恵まれそうですね。
木星inいて座の働きかけでキャリアアップに弾みがつきそうですし、その流れで自分に自信がつき「結婚」という形で新しい社会的責任を引き受けることを決意する方もいるでしょう。
本命星が坎宮に入る年は情に流された関係に陥りがちではありますが、2018年後半に関しては地に足のついた冷静な判断で過ちを回避できそう!
うお座×五黄土星の2018年下半期の運勢【仕事運】
水を集めて大河となす如く、コツコツとした努力を重ねて大きな成功を収める運気です。
前半のうちに努力の方向性を定め、ストイックに取り組むことができれば後半(11月以降)は木星のバックアップを受けて高く飛躍することができるでしょう。
天王星が約7年ぶりに星座間をまたいで移動するタイミングということで、2018年後半は新しい学びのチャンスにも恵まれそう。
言葉やコミュニケーションのあり方を見直すことが仕事にもプラスにつながりそうなので、SNSなどを利用した新しい自己表現法を模索してみて!
うお座×五黄土星の2018年下半期の運勢【金運】
仕事運が右肩上がりとなる2018年はお金の流れにも恵まれています。
おひつじ座にあった天王星が続けてきた「お金」に関する大改革も、ここでひとまず収束。
「お金は自分を守る武器だ」という堅実な思想を持つうお座さんですが、この7年で新しい武器を手に入れたり、またそのメンテナンス法を確立したりとパワーアップしているはず!
一方で、「水」の気の影響で男女関係がらみのお金の失敗が心配な運気でもあります。
そのお金を渡すことで本当に相手は、そして自分は幸せになるのか?
立ち止まって、自問自答してみてくださいね。
うお座×五黄土星の2018年下半期の運勢【健康運】
水×水で、血巡りの状態が健康運にダイレクトに影響しそう。
停滞は腐敗の始まりですから、血巡りを良くすることを意識して生活しましょう。
1日の終わりに足裏をマッサージするとか、毎日決まった時間にストレッチをするとか。
ちょっとしたことも積み重ねることで確かな成果を得られるはずです。
【2018年後半をもっと充実!3つのアドバイス】
★のめりこみ注意!恋をしていても周りをよく見よう。
★コミュニケ―ションツールを活用して運気UP!
★お金で本当に相手を幸せにできるの?貢ぐ前にじっくり考えてみて!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません