ストレスは話して発散!コミュニケーションで運気を拓くてんびん座×七赤金星の2019年の運勢
てんびん座の2019年の運勢を、宇宙のエネルギーに五行を組合わせて占う東洋占星術と呼ばれる九星気学を使い占ってみました。
てんびん座×七赤金星の2019年下半期の運勢をチェックしていきましょう。
という方は下の表で簡単に自分の本命星をチェックできます。
(※注)
九星気学の占いの1年間は、旧暦となります。
よって、「1月1日~2月3日」生まれの方は、1つ前の年の本命星の影響を受けます。
例えば、
- 昭和58年の1月1日~2月3日の間に生まれた方は八白土星ではなく、昭和57年の「九紫火星」となります。
- 昭和57年の1月1日~2月3日の間に生まれた方は九紫火星ではなく、昭和56年の「一白水星」となります。
一白水星 | 二黒土星 | 三碧木星 |
---|---|---|
大正7年 | 大正6年 | 大正5年 |
昭和2年 | 昭和元年 | 大正14年 |
昭和11年 | 昭和10年 | 昭和9年 |
昭和20年 | 昭和19年 | 昭和18年 |
昭和29年 | 昭和28年 | 昭和27年 |
昭和38年 | 昭和37年 | 昭和36年 |
昭和47年 | 昭和46年 | 昭和45年 |
昭和56年 | 昭和55年 | 昭和54年 |
平成2年 | 平成元年 | 昭和63年 |
平成11年 | 平成10年 | 平成9年 |
平成20年 | 平成19年 | 平成18年 |
平成29年 | 平成28年 | 平成27年 |
平成38年 | 平成37年 | 平成36年 |
四緑木星 | 五黄土星 | 六白金星 |
大正4年 | 大正3年 | 大正2年 |
大正13年 | 大正12年 | 大正11年 |
昭和8年 | 昭和7年 | 昭和6年 |
昭和17年 | 昭和16年 | 昭和15年 |
昭和26年 | 昭和25年 | 昭和24年 |
昭和35年 | 昭和34年 | 昭和33年 |
昭和44年 | 昭和43年 | 昭和42年 |
昭和53年 | 昭和52年 | 昭和51年 |
昭和62年 | 昭和61年 | 昭和60年 |
平成8年 | 平成7年 | 平成6年 |
平成17年 | 平成16年 | 平成15年 |
平成26年 | 平成25年 | 平成24年 |
平成35年 | 平成34年 | 平成33年 |
七赤金星 | 八白土星 | 九紫火星 |
大正元年 | 大正9年 | 大正8年 |
大正10年 | 昭和4年 | 昭和3年 |
昭和5年 | 昭和13年 | 昭和12年 |
昭和14年 | 昭和22年 | 昭和21年 |
昭和23年 | 昭和31年 | 昭和30年 |
昭和32年 | 昭和40年 | 昭和39年 |
昭和41年 | 昭和49年 | 昭和48年 |
昭和50年 | 昭和58年 | 昭和57年 |
昭和59年 | 平成4年 | 平成3年 |
平成5年 | 平成13年 | 平成12年 |
平成14年 | 平成22年 | 平成21年 |
平成23年 | 平成31年 | 平成30年 |
平成32年 | 平成40年 | 平成39年 |
てんびん座×七赤金星の2019年の運勢【全体運】
本命星が巽宮に回座する2019年は、本来であればあらゆる面でツイてる年。
万物が成長する「初夏」を象徴する運気で、出会いの風の恩恵を受けられる年でもあります。
しかし、今年はここが歳破に当たっています。
今年の干支にエネルギーを奪われる運気ということで、あと一歩のところでチャンスを奪われたり、思うように結果が出せなかったり・・・と、悔し涙を流す場面も多くなるかもしれません。
新しいことに挑戦するのは控えたほうが良いかもしれませんね。
一方、天体の動きに目を向けてみれば、吉星・木星がいて座に回座する年ということで学びを通じたご縁や発展に期待が持てそうな年!
特に、語学がらみの分野で良いご縁に恵まれそうです。
周りの人と積極的にコミュニケーションをとることが不運を打破するきっかけになったりもしますので、自分を閉じないでオープンにいきましょう!
てんびん座×七赤金星の2019年の運勢【恋愛運】
出会いを運ぶ風の運気に恵まれて、ステキなご縁が舞い込んできそう。
好みの異性に出会える可能性が高い年です。
ここまで、天王星inおひつじ座の大改革で出会いと別れを繰り返してきた方も、新しい恋の予感を感じられる年になるでしょう。
片想い中の方も、草木が夏に向けて成長していくように二人の関係が進展していく確かな手ごたえを実感することができるはずです。
ただ、今年は歳破の影響で人間関係に不和が生じやすい運気です。
どんな関係においても、感情的にならないように。
てんびん座×七赤金星の2019年の運勢【結婚運】
恋愛運と連動して結婚運も基本的には好調ですが、やはり歳破の影響で、まとまりかけていた結婚の話が流れてしまったり・・・といった可能性は否定できません。
土星がやぎ座に入っていることを併せて考えても、今年は家族との間でなにかしらひと悶着ありそうな年。
ですから、結婚の話も思うほどスムーズには進まないかもしれません。
そんな中でもパートナーとの絆を守っていくには、一にも二にもコミュニケーションが大事です!
てんびん座×七赤金星の2019年の運勢【仕事運】
本来であれば、積み重ねてきた実績や努力にスポットライトが当たって社会的信用が高まっていく年。
自ずと仕事へのモチベーションも上がって・・・と好循環が期待できる年ですが、歳破のため手柄を誰かに奪われたりして思うように成果を上げられない年になりそう。
意固地になって独断で物事を進めようとするとかえって信用を落としますので、ここでもやはり仲間とのコミュニケーションが大事ですね。
学び運には恵まれているので、資格や語学の勉強に精を出すとイイことあるかも!
てんびん座×七赤金星の2019年の運勢【金運】
努力に比例して収入が上っていくため、基本的な金運は悪くない年。
交際関係の拡大と共に出費も増えますが、ケチケチするとかえって信用を落として金運も下降していきますので、人への投資はケチらないほうが良いです。
歳破、そして土星inやぎ座の影響でお金が奪われやすい運気でもあります。
大きなお金を動かす時には細心の注意が必要ですよ!
てんびん座×七赤金星の2019年の運勢【健康運】
本命星が巽宮に入る年は全体的に穏やかな運気に恵まれますので健康運も安泰。
無理をしなければ、大きく体調を崩すことはないでしょう。
ただ、歳破の影響で抵抗力が落ちています。
疲れやすかったり、病気にかかりやすかったりしていますので、いつも以上に予防を徹底しましょうね。
てんびん座×七赤金星の【2019年をHAPPYに過ごすためのヒント】
★コミュニケーションで不運をはねかえそう!
本来はツイてるはずなのに、ギリギリのところでいつも歳破に邪魔される。
そんな1年になりそうなので、いちいちフラストレーションがたまりますよね。
でも、そんな時でも自分を閉じてはいけません。ネガティブな思いの中に自分を封じ込めず、周りの人とコミュニケーションをとって発散!
それが、歳破の不運を避けることにもつながります。
- 未来の運勢
- 人生の分岐点
- これから先の出来事
- 人間関係の悩み
- 恋愛の悩み
- お金の悩み
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません