ガツガツするより、ゆったりのんびり。かに座×四緑木星の2019年の運勢はスローペースで!
かに座の2019年の運勢を、宇宙のエネルギーに五行を組合わせて占う東洋占星術と呼ばれる九星気学を使い占ってみました。
かに座×四緑木星の2019年下半期の運勢をチェックしていきましょう。
という方は下の表で簡単に自分の本命星をチェックできます。
(※注)
九星気学の占いの1年間は、旧暦となります。
よって、「1月1日~2月3日」生まれの方は、1つ前の年の本命星の影響を受けます。
例えば、
- 昭和58年の1月1日~2月3日の間に生まれた方は八白土星ではなく、昭和57年の「九紫火星」となります。
- 昭和57年の1月1日~2月3日の間に生まれた方は九紫火星ではなく、昭和56年の「一白水星」となります。
一白水星 | 二黒土星 | 三碧木星 |
---|---|---|
大正7年 | 大正6年 | 大正5年 |
昭和2年 | 昭和元年 | 大正14年 |
昭和11年 | 昭和10年 | 昭和9年 |
昭和20年 | 昭和19年 | 昭和18年 |
昭和29年 | 昭和28年 | 昭和27年 |
昭和38年 | 昭和37年 | 昭和36年 |
昭和47年 | 昭和46年 | 昭和45年 |
昭和56年 | 昭和55年 | 昭和54年 |
平成2年 | 平成元年 | 昭和63年 |
平成11年 | 平成10年 | 平成9年 |
平成20年 | 平成19年 | 平成18年 |
平成29年 | 平成28年 | 平成27年 |
平成38年 | 平成37年 | 平成36年 |
四緑木星 | 五黄土星 | 六白金星 |
大正4年 | 大正3年 | 大正2年 |
大正13年 | 大正12年 | 大正11年 |
昭和8年 | 昭和7年 | 昭和6年 |
昭和17年 | 昭和16年 | 昭和15年 |
昭和26年 | 昭和25年 | 昭和24年 |
昭和35年 | 昭和34年 | 昭和33年 |
昭和44年 | 昭和43年 | 昭和42年 |
昭和53年 | 昭和52年 | 昭和51年 |
昭和62年 | 昭和61年 | 昭和60年 |
平成8年 | 平成7年 | 平成6年 |
平成17年 | 平成16年 | 平成15年 |
平成26年 | 平成25年 | 平成24年 |
平成35年 | 平成34年 | 平成33年 |
七赤金星 | 八白土星 | 九紫火星 |
大正元年 | 大正9年 | 大正8年 |
大正10年 | 昭和4年 | 昭和3年 |
昭和5年 | 昭和13年 | 昭和12年 |
昭和14年 | 昭和22年 | 昭和21年 |
昭和23年 | 昭和31年 | 昭和30年 |
昭和32年 | 昭和40年 | 昭和39年 |
昭和41年 | 昭和49年 | 昭和48年 |
昭和50年 | 昭和58年 | 昭和57年 |
昭和59年 | 平成4年 | 平成3年 |
平成5年 | 平成13年 | 平成12年 |
平成14年 | 平成22年 | 平成21年 |
平成23年 | 平成31年 | 平成30年 |
平成32年 | 平成40年 | 平成39年 |
かに座×四緑木星の2019年の運勢【全体運】
本命星が回座する坎宮は、季節でいうと「冬」を象徴する運気。
厳しい北風が吹く方位で、全体的に運気は低迷します。
2019年は、新しいことを始めても思うように結果はついてこないかもしれません。
ここまで、おひつじ座にあった天王星の作用でキャリアの面でブレイクを果たしてきた方も多かったかもしれませんが、今年は一休みといった運気になりそうです。
一方で、いて座に滞在している吉星・木星のサポートを受けて、ワークライフバランスが整う年。
ガツガツと仕事にまい進するよりも、身の回りを整えること、部屋の模様替えや断捨離などに精を出してみてはいかがでしょうか。
かに座×四緑木星の2019年の運勢【恋愛運】
坎宮は、「水」の気を帯びた方位でもあります。
水が象徴するのは、感情や愛情。交友関係やお金の流れとも関係の深い方位ですね。
ゆえに、2019年は清らかな水が出会いを運んでくれる年。
恋愛につながるご縁も多くなりそうです。
ただ、情に流されて関係を結んでしまうようなリスクもあり。
不倫に溺れやすい年ですから、お付き合いする前に相手のことをよく知る必要がありますね。
一時の感情に流されて進む恋は危険です。
試練の星・土星をやぎ座に迎えているということで、恋愛でも人間性や愛の強さを試されるような場面が多くなるかもしれません。
かに座×四緑木星の2019年の運勢【結婚運】
土星inやぎ座の作用で、一対一のパートナーシップに課題を抱えやすい年。
結婚につながるご縁もないわけではありませんが、そこに至るまでには超えるべきハードルがいくつもあるのではないでしょうか。
交流の機会には恵まれますが、男女間のトラブルも多くなりそうな運気。
ドラマチックな恋に惹かれる傾向があり、リスキーな関係にハマりやすい年でもあります。
一時の感情に流されやすい傾向もあるので、今年は結婚の決断は控えたほうが良いかもしれませんね。
かに座×四緑木星の2019年の運勢【仕事運】
全体的に運気が冷え込む年ということで、仕事運も低迷しています。
天王星のサポートでここまで一気に上り詰めてきた方は、いきなり緊張の糸が切れてしまうかもしれませんね。
しかし、そんな時もくさらず焦らず。
一滴の水が大地を穿つように、コツコツと地道な努力を続けることで現状を打破できる年でもあります。
いて座に入っている木星が就労条件や職場環境の改善を後押ししてくれる運気でもあるので、目の前のことを真面目にやっていれば頑張りは評価されるはず!
ちなみに、転職や起業など大それた決断は控えたほうが良いでしょう。
かに座×四緑木星の2019年の運勢【金運】
就労条件の見直しで給与UPの可能性を秘めつつも、油断はできない運気。
流れる水のようにお金が出ていく、とも解釈できるので、分不相応な交際は控えたいところですね。
色恋に絡むお金のトラブルも起こりやすいです。
冷静な判断力を失いやすい年ですから、特に大金を動かすことには慎重になったほうが良いですよ。
借金の保証人を引き受けるなんて、もってのほかです!
かに座×四緑木星の2019年の運勢【健康運】
冷えによる体調不良(特に下半身)が心配ではありつつも、木星inいて座のサポートで健康状態も改善していきそうな兆し。
ここ数年はオーバーワーク気味ったかもしれませんが、ここでその状況がホッと一息落ち着いてきますので、自ずと身体の調子も改善してくるはずです。
とはいえ、特に女性は婦人科系のトラブルが起こりやすい年。
いつもと違うなと感じることがあれば、早めの受診を!
かに座×四緑木星の【2019年をHAPPYに過ごすためのヒント】
★無理せず、たまにはリラックス
ガツガツ頑張っても、空回りするだけの年。
今年は、頑張るよりもリラックスすることを意識してみましょう。
部屋のインテリアを変えたり、ファブリックを新調したりと、部屋を居場所の良い空間に改善することにいそしんでみてはいかがでしょうか。
- 未来の運勢
- 人生の分岐点
- これから先の出来事
- 人間関係の悩み
- 恋愛の悩み
- お金の悩み
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません