占い師の副業でオススメの占いライターとは?需要アリの占いライターのススメ
占い師を副業として行う方もいれば、本業が占い師だけど副業がしたいと言う方もいらっしゃいます。
今回は、本業が占い師という方のためにオススメの副業「占いライターで稼ぐ方法」について解説していきます。
占い師という専門的な特性を活かすことで、副収入を得ることも可能です。
占いライターについて、また具体的に占いライターになる方法についても解説していきます。
占いライターってどんな仕事?
占い師を本業にしています。
最近ニュースなどで「老後に2,000万円必要だ!」とか年金のもらえる額が少なくなっていくとか、色々とネガティブな情報が入ってきてすごく将来が不安です。
私でもできる副業ってありますか?
そんな悩みを持ってる占い師さんって結構多いはずです。
お金の悩みがあると、なかなか良い鑑定もできませんよね?
どうしても悩みに足を引っ張られてしまい、日々の生活も楽しくなくなってしまいます。
そんな方々の悩みを解決してくれるのが、「占い師にオススメの副業」です。
結論から言うと、占い師さんとかなり親和性が高い副業が三つあり、
- アフィリエイト
- 占いライター
- 占いブログで稼ぐ
の3つになります。
1と3に関しては、やることはほぼ同じですね。
アフィリエイト、占いブログに関しては以下の記事で解説しています。
気になる方は、合わせてチェックしてみてください。
今回は、占いライターで稼ぐ方法についてみていきましょう。
占いライターと言っても様々です。
大きく分けると、
- 雑誌や企業のメディアサイトの占いライター
- 有名占い師さんのゴーストライター
- ウェブサイトのライター
と、3つのタイプの占いライターがあります。
一つずつ掘り下げてみていきましょう。
1・雑誌や企業のメディアサイトの占いライターで稼ぐ
一番最初に解説していくのが、一番難易度が高い占いライターになります。
女性誌を購入すると、大抵後ろの方のページには占いが載ってますよね?
今月の占いのような占いで、有名占い師さんたちが記事を書いています。
石井ゆかりさんだったり鏡リュウジさんなどが有名でしょうか?
少しマイナーな雑誌になると、あまり聞いたことがないような方が占いを書いてたりすることもあります。
特殊な占いができたりすると、そのポジションを取ることもできます。
おすすめなのが、地域によって発行されるフリーペーパーです。
フリーペーパーにもちょっとした占いが載っていたりします。
フリーペーパーに営業をかけ、占いを掲載させていただくのも一つの方法でしょう。
単価は安かったとしても、有名になっていくための下積み期間だと思えばなんのそのですね。
雑誌の「企画記事」に載せていただけることもあるので、その時流行りの占術を持っていると有利です。
ゲッターズ飯田さんなどは、よく雑誌の企画記事に登場してますね。
雑誌よりも難易度が低いのが、企業のメディアサイトの占いライターです。
今現在、多くの企業がウェブサイトの運営を行なっています。
女性向けのメディアであれば、占い記事は喜ばれるため、大抵掲載があります。
そんなメディアのライターになることで、自分自身の名前を売っていくことができます。
メディアのライターになる場合、ライター紹介ページに自分自身のホームページを掲載できたりすることが多々あります。
これってかなりのチャンスだと思いませんか?
アクセスのある企業のサイトに自分のホームページやブログなどを載せることができる訳ですから。
そこから依頼が入ったりするようになっていきます。
大企業のサイトに載っていると言うだけで、「権威性」や「信頼性」が生まれます。
売れる占い師になるための近道と言えるでしょう。
占い師としてのホームページやブログを持っていることで、企業からお問い合わせがくることも多々あるので、ホームページなどはお問い合わせの窓口としても有利になるわけです。
是非とも、これから占い師として名前を売っていきたい!稼いでいきたい!
と言う方は、他の占い師さんよりも一歩リードしてホームページやきちんとしたブログを作っておくことをおすすめします。
占い師さんのためのホームページ制作につきましては、以下よりチェックしてみてください。
2・有名占い師さんのゴーストライターで稼ぐ
次に、有名占い師さんのゴーストライターで稼ぐ方法です。
有名な占い師さんになると、かなり多忙でなかなか占いを書いたり占いのコラムを書いたりする時間がなかったりします。
そんな占い師さんのために、ゴーストライターになると言う方法も一つの方法です。
この場合はあくまでもゴーストライターなので、その占い師さんが書いてるということになるのであなたの名前を売ることはできません。
- 占いの勉強をもっとしたい。
- 占いのライティングを学びたい。
と言う方には、オススメの方法と言えるでしょう。
ただし、気をつけなければならないのが占い師さんとのトラブルです。
有名占い師さんの場合、時々プライドがものすごく高かったり、これじゃなきゃだめ!
と言うようなものを持ってる占い師さんもいらっしゃったりします。
聞いた話ですが、
占い師さんのゴーストライターをしたはいいけど、
「こんなんじゃ使い物にならない。」
なんて言われてお金をもらえなかった(>_<)
と言う方もいらっしゃったので、契約などはきちんと取り交わしておくと良いでしょう。
当然ながら、ゴーストライターなので守秘義務は必ず守らなければなりません。
自信がないと言う方は、この方法は避けたほうがいいかもしれませんね。
3・ウェブサイトのライターで稼ぐ
一番メジャーで、一番簡単に取り組むことができるのが、ウェブサイトのライターになります。
待機時間の空いた時間を利用して、好きな占いの記事を書くことができるので嬉しい限りですよね。
場合によっては、来年の運勢などを占って書いてくださいと言う依頼もあったりします。
また、タロットならタロットについての記事を書いてください。
だったり、いろいろな依頼があるのが特徴です。
依頼主の方が作成しているサイトによっても異なってきます。
今時、情報収集はウェブサイトが基本です。
テレビのニュースなどからインターネットのニュースにも移行してきてますし、これから先もますます需要が増えていく仕事と言えます。
初心者のうちは単価は期待できませんが、占い師さんの場合もともと専門分野の知識がある訳です。
これを利用しない手はありません。
誰もが書ける訳じゃないですからね。
ウェブライターで稼ぎたい方は、以下のサイトがオススメです。
たくさんある案件の中から、占い案件を探してみてください。
占いライターってぶっちゃけどれ位稼げるの?
それでは、おそらく多くの方々が一番気になる部分であろう「占いライターはどれ位稼げるのか?」の部分についてみていきましょう。
結論から、
ズバリこれが答えです。
とは言え、ただ書くだけでは当然ながらNGです。
クライアントさんの意向に沿って記事を書いていかなければ、継続依頼をいただくことができません。
クライアントさんによって「求めてる記事」は異なります。
- どんな記事を必要としているのか?
- どんな記事に仕上げて欲しいのか?
意思疎通をきちんと行うことが大切になってきます。
具体的な数字を出していきますと、
1の有名占い雑誌などの占いライターの場合は1文字2円から3円ほどです。
1,000文字書いたら、2,000円~3,000円ほど。
12星座の占いなどでしたら、2万円から3万円ほどになるでしょうか。
もちろんご依頼の文字数によっても異なってきます。
2のゴーストライターの場合は、1文字1円~2円ほどと思っておくと良いかもしれません。
これに関しても、有名占い師の先生によって異なってきます。
どの先生のゴーストライターになるか?
でも、仕事のやりやすさは変わってきますし、運次第とも言えます。
3のウェブサイトのライターに関しては、まさにピンキリと言えます。
最初のうちは、単価が安めの案件から受けていくことで、学びながら仕事をすることもできます。
平均すると、1文字0.5円から1円程度。
数を重ねていくうちに、単価が上がっていくと言うのが一般的です。
書けば書くだけ収入は増えていくのが、何れにせよ占いライターです。
例えばですが、1文字1円、1記事3,000文字の案件を受注できるようになると、1記事書けば3,000円ですよね?
これを月間10記事納品すると3万円になる訳です。
もちろん修正依頼などに対応しなければならなかったりすることもありますが、専門分野の知ってる記事を書く訳なので、描きやすいはずです。
私もアフィリエイトサイトを作成するためにライターさんを雇ってますが、最初は1文字0.5円からスタート。
良い記事を書いてくださるライターさんには、どんどん単価を上げていってます。
時々ボーナスを出したりもします。
良い人間関係を築いていくことこそ、単価アップのヒントと言えるでしょう。
待ちの姿勢で占いライターの仕事を受注する方法
占いライターの仕事は、実は「待ちの姿勢」でも受注することができます。
占い師さんのホームページを作成し、そこに
と書いておくことで、そこから依頼をいただくことも可能です。
単価などの詳しい条件も記しておくことで、あなたの求めている単価で仕事がやってきます。
ホームページを持っておくことで、色々な仕事が舞い込んでくるためぜひともこれから稼いでいきたいと言う占い師さんはホームページを作成しておくと良いでしょう。
ご自身でホームページを作成する方法については、こちら
占いという特殊な技術を持っているのが占い師さんです。
技術を利用して、副業でも上手に稼いでいくことができる訳です。
「稼ぎ方」を知ってるか知らないか?
それだけです。
知ったからには、
と思うものからぜひチャレンジしてみてください。
経営者的な視点も要しますが、占いライターよりも稼げる可能性が無限大のアフィリエイト、占いブログの運営については以下の記事よりチェックしてみてください。
井の中の蛙でいるのは本当にもったいないです。
知識を有効活用していくことで、どんどんお金を増やし、老後の経済的不安を無くしていきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません