電話占い師の月収ってどれ位?元占い会社勤務の私が暴露する【月収100万も可能】
電話占いで働く占い師さんは、どれ位稼げるのでしょうか?
イメージ的に「高給取り」というイメージを持ってる方もいれば、全然稼げないんじゃないの?と思われてる方もいるかもしれません。
実際に私が見てきた電話占いの占い師さんたちはどれ位稼いでるのか?
具体的に、解説していきます。
電話占いの占い師の月収は一体どれ位?
電話占いで仕事をしたいと思ってます。
本業として仕事をしたらどれ位稼げるのでしょうか?
実は、もう今の仕事を辞めて占い師として生きていきたいと思ってるんですけど、情報が無さすぎて稼げるのか?
稼げないのか?よく分りません(>_<)
隣の芝生って気になるものですよね?
自分はこれ位の月収だけど、他の電話占いで働いてる占い師さんはどれ位稼いでるのか?
気になるという方もいるはずです。
これから電話占いで仕事をしていきたいと思ってる方も、「一体全体どれ位稼げるのか?」かなり気になるのも良く分ります。
結論からお伝えしますと、
これに尽きます。
その方次第で、本当にお給料は全然違います。
どれ位の時間待機できるか?によっても異なる場合もありますし、どれだけリピーターさんをゲットできるか?また「人気度」によっても変わってくるためです。
電話占いの占い師さんのお給料は、基本的にどこの会社も「完全歩合制」であり「分給」でお給料が決まっていきます。
つまり、「一ヶ月に話した時間×分給」が占い師さんのお給料になるわけです。
例えば、分給50円の占い師さんの場合で見て見ましょう。
一ヶ月トータルで、90時間会話したとします。
分給50円なので、時給にすると3,000円です。
3,000円×90時間=270,000円がこの占い師さんのお給料となります。
年収にすると、350万円程でしょうか?
電話占いの占い師さんの分給と月収の幅
それでは、具体的に電占いの占い師のお給料はどうなっているのか?
見ていきましょう。
最初にお断りしておきますと、ここでお伝えする内容は私が実際に知ってる占い師さんの月収になります。
これが全てではないことをご了承いただければと思います。
電話占いの占い師の分給ってどれ位なの?
電話占いの占い師のお給料は、前述の通り完全歩合制です。
1分いくらという形で、分給で支払われる会社が殆どでしょう。
そんな中、1分あたりどれ位なのでしょうか?
私が働いてた会社では、最低で1分40円という値段でした。
また、最高で1分200円。
これは正直結構高いですよね?
その占い師さんは、創業当時から活躍されてた占い師さんで、だんだんと分給が上がっていきそんな値段になったそうです。
だからといって、その占い師さんの月収が高いといえばそんなことはなく。
人気の先生でしたが、待機時間が少なかったため、月収にするとそこまで高くはありませんでした。
でも待機が決まるとすぐに予約でいっぱいになっていたため、かなり効率よく稼げてた占い師さんではありました。
私が働いてた会社の場合、分給の平均は50円から70円ほど。
占い師さんの1分あたりの値段は、一番安い先生で210円。高い先生で300円という値段設定でした。
※当時の値段で今現在は異なるかもしれません。
当時はそんなこと一切考えたりしませんでしたが、結構会社側の利益になってるということが良く分りますね。
人気ナンバー1占い師の場合
私が勤めてた会社で、人気ナンバー1の占い師さんの場合のお給料です。
人気ナンバー1というのは、基本的にその月によって変わることもありますが、年間を通して人気ナンバー1の座にいた先生の場合です。
その占い師さんの1分あたりの値段は270円、そのうち分給は100円でした。
待機時間は、夕方3〜4時間ほど。
夜に5時間ほど。
ほぼ毎日待機されてました。
そして、殆ど喋りっぱなしでした。
指名が多い先生で、予約がずらり並びます。
待機時間は決まってますが、その時間過ぎても話をされてる場合は継続されるため、1時間残業、2時間残業は当たり前でした。
そんなこんなで、この先生の平均月収は100万円から130万円程でした。
当時、お給料の計算をしたりしてたのですが、いつも羨ましく思ってた私がいました(笑)
副業占い師さんの場合
本業として本格的に稼いでいた占い師さんもいれば、副業として仕事をしていた占い師さんもいます。
副業占い師さんの場合は、仕事から帰ってきた後の夜の時間から寝るまでの間の時間を週に3〜4日ほど待機されてる方が多かったですね。
だいたい19時から24時位までの5時間程の待機で、もちろん人によりますが、約8万から10万円程のお給料が多かったように思います。
人気度によっても変わってくるためなんともいえませんが、副業でこれ位の収入を得ることができたら正直万々歳ではないでしょうか?
年収で考えると、約100万円程年収が上がる計算になります。
その分丸々貯金することも可能な金額ですね。
平均的な電話占い師さんの月給は?
私が勤めてた会社では、平均的な占い師さんの月給はだいたい10万円から20万円程でした。
色々と訳ありな占い師さんが多く、介護をしてる先生とかシングルマザーの先生とか。
稼がなきゃ!という理由があるためか、皆様すごい頑張っているなといつも感じてました。
これだけじゃ食べていけないので、中には色々と掛け持ちされてる先生もいらっしゃいました。
人それぞれですね。
長年電話占いで食べてる友人占い師の場合
次に、長年電話占いの占い師として仕事を続けてる友人占い師についてご紹介します。
友人占い師は、私が働いてた占い会社ではなく別の会社に所属しています。
かれこれ20年ほど、電話占いの占い師として仕事をしている人です。
地方在住。
平均月収は、30万から50万円。
年収にすると、約500万円位とのことでした。
結構すごいですよね?
地方でOLをするとなると、なかなかここまで行かない場合も多いのではないでしょうか。
しかも、専門はタロットで基本的にタロットのみで鑑定しています。
時々数秘術も使ったりするようですが、タロットでリピーターさんを得ているとのことでした。
ゆっくり目に起きて、ジムで運動しサウナでゆっくりして帰宅後から待機に入るそうです。
だいたい午後2時頃から午前2時頃までの待機で、
「えー?12時間も?」と昔言った覚えがありますが、
と言ってました。
どこにも働きに出ることなく、実家の自室で鑑定を続けてる占い師の友人です。
電話占いの占い師の収入は会社の対応次第?
電話占いの会社で働く占い師の収入は、実は会社が握ってると言っても過言ではありません。
ここだけの話、占い会社が押したい占い師さんっていたりします。
もちろん人気がありリピートして貰える占い師さんであることは大前提ですが、素直な占い師さんは「一押し」してもらいやすい占い師さんだったりします。
つまり、会社と良い関係を築いていくことって非常に大切なんですね。
「時給を上げてくれ!」などとごねてばかりいる占い師さんだったり文句ばかり言ってる占い師さんは、どうしても二の次になってしまいます。
人格って大切だなとつくづく思います。
会社によっては、長時間待機してくれる占い師さんを「オススメ占い師コーナー」に載せたりする場合もあります。
やはり、
と思うクライアントさんが多いためです。
始めたばかりで、なかなか稼げないという占い師さんは、待機時間を延ばしてみることでオススメ占い師さんコーナーに載せてもらえたりする場合もあるので、待機を延ばしてみるのも良いかもしれませんね。
数字を取れるようになると、オススメしていただけるということは待機時間を増やすことで数字を取れやすくなるためです。
月収100万円以上を目指すなら断然独立起業するべし!
最後に、月収100万円以上稼ぎたいという方にオススメなのは断然独立起業です。
占い師として独立することで、月収100万円以上稼ぎやすくなります。
という話もよく聞きます。
その理由は簡単で、電話占いの会社は広告を出したり色々な方法で占い師さんの宣伝をしてくれてるからです。
これらを全て自分で出来るようになると、占い会社に搾取されてる分を全て自分のお給料にすることができるようになっていきます。
ただし、稼ぎたいならきちんと「稼ぎ方の勉強」をきちんとする必要があります。
なんだかんだ、それが月収100万への一番の近道です。
占い師さんとして独立することも、一種の起業です。
正しい方法で起業していくことで、稼げる占い師さんになることができるのです。
と思われてる方へのステップも公開中です。
月収100万円を目指したいという方は、ぜひチェックしてみてください。
・【完全初心者向け】稼げる占い師になる為の黄金マップ【たった三ヶ月で稼げる占い師になれる】の詳細ページへ
好きな占いで、もっともっと稼げる占い師を目指してみませんか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません